株式会社侘蔵

新築は愛知県、瀬戸市の株式会社侘蔵 | 家づくりの流れ

お問い合わせはこちら

家づくりの流れ

実際の手順についてわかりやすく掲載

FLOW

家づくりは人生の中でも大きな決断であり、多くの方にとって初めての経験です。お客様が安心して理想の住まいを実現できるよう、最初のご相談からアフターケアまで一貫してサポートしています。土地や環境の調査、資金計画、プラン設計、施工、完成後のケアなど、それぞれの工程を無理なく、かつ安心して進められるように各ステップをわかりやすく進めてまいります。

初回相談でご要望についてヒアリング

STEP01

家づくりの第一歩は、お客様の想いをヒアリングするご相談から始まります。どのような暮らしを望まれるか、間取りのご希望、デザインのこだわりなど、細かい部分まで丁寧にヒアリングします。土地の有無や家族構成、将来のライフプランも確認しながら、最適な方向性を一緒に考えます。初回から具体的な制約に縛られず、自由な発想でご希望を整理できるようサポートします。
土地探しからスタートされる方は、この後で、ご希望や条件に合った土地を一緒にお探しいただくことになります。


具体的に進めるための資金計画を実施

STEP02

理想の住まいを建築するためには、無理のない資金計画が欠かせません。土地の取得費、建築費、諸費用を含めた総額の見通しを立て、住宅ローンや補助金などの活用方法も考えます。お客様の家計状況や将来のライフプランを踏まえ、安心して返済できる計画を一緒に作成します。資金面に対する不安を解消することで、家づくりのプランニングをスムーズに進めてまいります。


施工のトラブルを防ぐ敷地や環境調査

STEP03

土地の形状や周辺環境、法規制や地盤の状況を確認することで、理想のプランが可能かどうかを判断します。日当たりや風通し、周辺道路との関係なども調査し、住みやすさや安全性を確保いたします。調査結果に基づいて、建物の配置や設計方針を決定し、土地の特性を最大限活かした住まいづくりをサポートします。これにより、施工中のトラブルや将来的な問題を未然に防ぎます。


具体的な施工プランについて設計

STEP04

ヒアリングと調査の結果に基づいて、具体的なプラン設計を行います。間取りや動線、収納計画、家具配置などを考慮し、生活しやすい住まいを形にいたします。お客様のご希望を優先しながらも、必要に応じて専門的な目線で最適化することで、利便性や快適性を兼ね備えた設計を提供しています。初回提案から修正を重ね、ご納得いただけるまで何度も打ち合わせを重ねます。


仕様についてまずは仮確定を実施

STEP05

プランが決定しましたら、建材や設備、仕上げなどの仕様を仮確定いたします。床材や壁材、キッチンや浴室設備などの候補をご提示し、お客様のお好みやご予算に合わせて選定します。この段階ではまだ最終決定ではないため、変更や調整が可能で、安心して具体的なイメージを持ちながらご検討いただけます。仕様の確認により、工事段階でのトラブルを防ぎつつ進められます。


十分にご納得いただけた段階で契約

STEP06

プランと仕様、見積もり内容にご納得いただけましたら、正式に契約へと進んでまいります。契約内容を明確に確認し、工期や費用、保証内容についてもわかりやすく丁寧にご説明します。契約後もお客様の不安や疑問に対応できるよう体制を整えており、安心して工事着工まで進められるように努めてまいります。契約が完了次第、ここから家づくりが本格的にスタートします。


具体的な仕様について最終的な確定

STEP07

契約が完了次第、最終的な建材や設備、カラーなどの仕様を確定します。先に仮確定していた内容を参考にしながら、具体的な内容について最終確認をしてまいります。完成後のイメージと現実のズレを最小限にできるよう努めてまいりますので、些細な不安や疑問も遠慮なくご相談いただけます。お客様のこだわりやライフスタイルを反映させながら、最適な仕様を決定いたします。


万全な準備が整った段階で工事着工

STEP08

施工に向けて準備が整いましたら、いよいよ建築工事が始まります。地盤改良や基礎工事、建物の建て方など、安全管理と品質管理を徹底しながら施工を進めてまいります。施工に関しては進捗状況や工程を随時ご報告し、安心して見守っていただける体制を整えておりますので安心してお任せください。丁寧で正確な施工を心がけており、完成まで責任を持ってしっかり管理します。


丁寧な作業によって骨組みが完成

STEP09

建物の骨組みが完成する上棟においては、構造の安定性や施工精度を確認します。ここでは、屋根や柱、梁など主要部分が形になり、工事の進行状況を実感できる節目となります。お客様には現場を見学していただきながら、進捗状況を共有します。上棟を経て、住まいが着実に形になっていく安心感を提供しております。不安や疑問なども気軽にお話しいただける関係性を構築してまいります。


細部までしっかりチェックして完成

STEP10

細部までこだわりながら施工を重ね、外観や内装、設備の取り付けが完了しましたら、いよいよ建物が完成となります。細部までチェックを行い、設計通りに仕上がっているか、余すことなく確認します。お客様に完成した住まいをご覧いただき、使い勝手や仕上がりを体感する機会を提供いたします。気になる点がある場合は調整や修正を行い、理想の住まい提供を最後まで妥協なく進めます。


責任を持って完成後の住宅をお引き渡し

STEP11

完成後に建物を正式にお引き渡しいたします。鍵や保証書、設備の取扱説明書などをお渡しし、実際の住む上での使い方や注意点についてもご説明します。お客様が安心して新しい生活を始められるように、最後までサポートを行います。気になる点が出てきた場合にはご納得いただけるまでご説明やレクチャーを行いますので、遠慮なくご相談ください。お引き渡し後のご相談も柔軟に承ります。


施工完了後のアフターケアも実施

STEP12

住まいのお引き渡しが完了しましたら、その後も長く安心して暮らせるようにアフターケアを行います。設備や建物の不具合やメンテナンスのご相談に対応し、定期点検や修繕もサポートします。お客様の暮らしの変化やご要望に応じて最適なアドバイスを提供し、快適な住環境を維持できるようにいたします。完成後も続く暮らしを意識しており、いつまでも続く安心と安全を守ります。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。